子どもたちも参加してホームパーティーを開催することってありますよね!
私も旦那の友人やママ友と何回かやっていますが、何のメニューにするかいつも悩みます。
そこで今回は子どもも大人も楽しめる、ホームパーティーにおすすめの料理メニューを紹介します!
ホットプレートメニュー
ホットプレートだと、キッチンに立たずにみんなと会話しながら調理できるので便利ですよね✨
最近はたこ焼きなどのプレートが付いたホットプレートがたくさんあるのでメニューの幅も広がります!
バーベキュー
準備が食材を切るだけなので簡単だし、おいしいお肉を食べて盛り上がります!
この投稿をInstagramで見る
お好み焼き・焼きそば
この前うちでもやりましたが、ソース等を工夫すれば1歳からでも食べれるしおすすめです✋
この投稿をInstagramで見る
たこ焼き
学生の時によくやりましたが(笑)子どもと具材を考えたり、わいわいしながらやるとまた楽しいですよね♪
この投稿をInstagramで見る
チーズフォンデュ
チーズフォンデュの具材は蒸し野菜が多いので、子どもも安心して食べられます😊
この投稿をInstagramで見る
作りながらわいわいメニュー
具材は用意して、その場で作りながらみんなで食べるメニューだとお互い気を遣わないし、アレンジも無限大で楽しいですよ!
手巻き寿司
生ものがまだ食べられない子どもでも、「コーン」「納豆」「卵」「ツナマヨ」を用意すれば一緒に楽しめます🎵
この投稿をInstagramで見る
トルティーヤ
以前うちでやったことがあるのですが、めずらしくて盛り上がりました!
大人用と子供用と具材を用意すればみんなでわいわい楽しめますよ✨
トルティーヤの生地は成城石井に売っていました!
この投稿をInstagramで見る
サンドイッチ
色んな具をはさみながらわいわい楽しめます♪
フルーツと生クリームを用意すればおやつも作れて楽しいですよ😊
この投稿をInstagramで見る
ピザ
ピザ生地から作るのは大変ですが、冷凍の生地が売っているのでそれを使うと簡単です!
また、餃子の皮で作るピザも手軽にいろんな味を試せて楽しいですよ。
この投稿をInstagramで見る
子ども用の別メニュー
この投稿をInstagramで見る
大人は大人で楽しんで、子どもには別メニューを用意すると喜ばれます!
おすすめの鉄板メニューは「おにぎり」「フライドポテト」「唐揚げ」「ポークビッツ」「ブロッコリー」「トマト」「枝豆」です。
1歳からでも食べれるので、参加者も子どものお弁当を持ってこなくていいので助かりますよね。

ポークビッツは手軽で子供も大喜び!
おすすめ手土産
お家にお呼ばれする時は、手土産があると喜ばれますが何を持っていくか悩みますよね💦
私のおすすめを紹介します。
チョコレート
リンツは中からチョコとろっと出てきて特別なイメージのチョコです!個包装になっているので取り分けにも便利ですね。
シューアイス
その場でみんなで食べる場合に、お皿を出さなくていいのでおすすめです!
ジュース
子供も一緒に飲める、ちょっと高めのジュースは喜ばれます!
焼き菓子
小さめのサイズが個包装になっているので、好きな時に好きなだけ食べられます♪
子連れにはホームパーティーはおすすめ!
ママ友とランチしようと思っても子連れでレストランに行くのはなかなか大変ですよね💦
子供にはおもちゃで遊んでもらってママ同士でゆっくり話せるホームパーティーはおすすめです♪

お友達の家のおもちゃって楽しいよね