ヘルシーな冷凍弁当を自宅に届けてくれるサービスnosh(ナッシュ)
メニューは管理栄養士と一流シェフが考案し、すべて工場で手作りされています。
自宅では調理不要でレンジで温めるだけ!
今回は、nosh(ナッシュ)を実際に購入した感想と、お得にお試しができる方法について紹介します。
nosh(ナッシュ)とは
nosh(ナッシュ)は糖質を90%カット、一流シェフが手作りした冷凍弁当を提供しています。
レンジで温めるだけでおいしくて、バランスの良い食事を楽しむことができます!
低糖質と聞くと、ダイエット用?と思いますが、健康的な食事をコンセプトとしているので子供からお年寄りの方まで、全ての人がおいしく食べられるようになっています。

栄養バランスに優れたお弁当ってことね!
値段とメニュープラン
nosh(ナッシュ)は定期コースが基本となっており、配達間隔を1週間・2週間・3週間の中から選びます。
ですが、利用期間の制限はないので、1回利用して配達を停止することも可能です。
自分で再開・停止をコントロールすれば1か月に1回の利用とすることもできます!
- ―メニュープラン一覧―
- 6食セット…3,880円(647円/1食)
- 8食セット…4,780円(597円/1食)
- 10食セット…5,680円(568円/1食)
- 20食セット…10,960円(548円/1食)
※すべて税抜き、送料別
まとめて購入するほどお得になりますね♪
初回割引クーポン
nosh(ナッシュ)のこと、気になるけどまずは試してみたい!という方に初回割引クーポンがあります。
初回300円クーポン
友達紹介3000円クーポン
初回のみ300円クーポンが使え、さらに会員からの紹介で3000円割引が適用できます!併用可能なので合計で3300円の割引に!
私の紹介クーポンを利用するには下記から登録してください😊
誰が登録したかは分からないようになっているので安心してくださいね♪
食べてみた感想
実際の味はどうなのかが気になりますよね。私が選んだメニューと感想について紹介します!
今回はお弁当5種とドーナツ1種を注文しました。
ロールキャベツのトマト煮込み
お肉と野菜のうまみがしっかり凝縮されていておいしかったです!
副菜も食感が違うものが色々入っていて楽しめました。
ぶりと野菜の黒酢あんかけ
生の魚には及びませんが、ぱさぱさしていなくて魚もおいしかったです。
彩り酢豚
ちょっとお肉が固いかなという印象でした💦
あと、副菜の豆板醬がかなり辛かったです…。
牛肉のタイ風オイスター炒め
エスニック料理が好きな人にはおすすめです!
男の人はちょっと苦手な味かも…
香味野菜のスパイシーから揚げ
ちょっとお肉が固いですが、味付けはおいしかったです!
バナナドーナツ
写真を撮り忘れていましたが💦子供もぱくぱく食べていました😊

次は違うメニューも試したいけど、ロールキャベツはリピート!
まとめ
nosh(ナッシュ)を試してみて、良かった点・改善してほしい点をまとめました。
・自分で好きなメニューを選ぶことができる
・他社の冷凍弁当より全体的においしい
・押し売りの電話や営業もなく気軽に始められる(停止手続きも)
・辛い味付けの副菜が口に合わなかった
・レンジの調理時間が長い(5分~9分)