産前は、赤ちゃんのものを用意しなきゃ~と思いつつも多すぎて何から揃えていったらいいかわからないですよね💧
色んなところでリストをもらいますが、自分は何が必要なのか分からず、かなり試行錯誤しました😂私が実際に用意したもの、そして実際産後使ったのかもまとめました!
哺乳瓶
母乳だけの人も、とりあえず1本は持ってた方が安心かなと思います!
外出時に持ち歩きやすいプラスチックがおすすめです😃✨
また、大は小を兼ねるので240mlが良かったです🎵
哺乳瓶乳首
私は間違えて1ヶ月から用を用意してしまっていて、産後かなり焦りました💧
新生児からのものを買いましょう!
哺乳瓶お手入れグッズ
電子レンジの除菌はかなりオススメです🎵レンジで5分チンすれば簡単に除菌ができます❗

ぴよ彦
パパも使いこなしてるぞ~
粉ミルク
◆雪印 メグミルク ぴゅあ 820g
粉ミルクってメーカーが多すぎて、どこのものを買ったらいいか悩みますよね。。
私はレビューと価格でぴゅあにお世話になりました!
水筒
最初は毎回ケトルでお湯を沸かしていましたが、めんどくさすぎて水筒を買いました✨サーモスは1日温かさが保たれるので、とっても便利です😆
母乳グッズ
- 乳頭ケアクリーム
用意してましたが、使いませんでした。
でも、切れた場合には即必要なので用意していてもいいかも⭕ - 母乳パッド
こちらも使わなかったです。溢れるほどに母乳が出る人が羨ましかった。。笑 - 授乳ケープ
産後いきなり外出等ないと思うので、必要だと思ってから買うのでいいです⭕ - 搾乳機
こちらも必要になってからの購入でいいです⭕
母乳かミルクかで必要なものは変わる!
産後母乳がどれだけ出るのかは実際なってみないと分からないです。。
ですが、粉ミルクは離乳食に使えるし、哺乳瓶は麦茶をあげたり風邪をひいたときに薬を飲ませたりと使うので、用意していた方が色々安心だと思いますよ。
コメント