ヨシケイの人気コース、「プチママ」を5日間お試ししてみました😊
実際使ってみて良かったところ、量は足りるのか?、今後もやってみたいか、など感想を紹介します!
ヨシケイプチママとは?
ヨシケイには、様々なコースがありますが、今回は「プチママ」コースをお試ししました。
●毎日食材を家まで届けてくれる
●献立を考えなくて良い、レシピ付き
●20分以内に調理できる
●離乳食とりわけメニュー付き
●ヨシケイのメニューの中でも比較的安価
職場復帰前にどんなものかなと気になっていたので早速注文してみました!
大人二人+1歳児一人で、何人前頼むか悩みましたが、3人前頼んで翌日の昼食にも食べることにしました🍚
お試し価格なので、月~金の5日間3人分で4500円です。
注文の流れは、HPから申し込み→後日ヨシケイから電話が来る→ポストにクレジットカード登録案内が来る→実際に開始!でした!

日程変更したけど、電話の人対応良かったよ~
5日間の口コミレビュー
1日目 牛肉のプルコギ&韓国風冷ややっこ
冷ややっこは切るだけなので、すごく簡単♪プルコギもたれが付いていたので、焼くだけでした。
プルコギには家にあった玉ねぎを追加しました!

冷ややっこがピリ辛でおいしい!
この日はぴよ太には別メニューをあげました。
2日目 豚肉の炭火風焼き&ごぼう巻と大根の煮物
豚肉の炭火焼きには、玉ねぎを追加しました!
煮物はぴよ太もぱくぱく食べました。
3日目 さばの昆布白醤油干し&ビーフンと野菜のそぼろ炒め
ビーフンって初めて使ったかも!笑
魚の日っておかず何にするか悩むけど、参考になりました。
ぴよ太もさばとビーフン食べました。
4日目 チーズチキンカツレツ&ベーコンとアスパラのミネストローネ
揚げ物って家ではしない…!油だいぶ少な目で焼いたら、ちょっと色が微妙でした💦
でもぴよ彦には好評でした😊
5日目 レンジでセミドライカレー&ハムサラダ
ぴよ太はパサついたものが嫌いなので、水分増やしてカレーにしました!
また、ハムサラダもスパゲッティサラダに変更✋
やってみた感想
よかったところ
●買い物に行かなくていい、献立を考えなくて良い
●自分が普段作らないメニューが作れる
●たれが付属しているので調味料の計量も少なくて時短
●フードロスがない
いまいちだったところ
●これだけだとちょっと少な目かな?
(我が家はみそ汁、納豆、冷ややっこ、サラダ等をプラスしました)
●離乳食メニューを作ろうと思うと結構手間
3人前で頼みましたが、野菜を追加すれば4人分でも作れそうでした!
ただ、2品では少ないかなと思うのでみそ汁+納豆くらいでちょうどいい量でした。
離乳食レシピは、味付けする前に取り出して~って感じをイメージしていましたが、全く別調理だったので💦離乳食完了しているけどなんでも食べれるって訳ではないって人には、あんまり使えないかなあというのが正直な感想でした。
幼児食にはあまり向いていないので、産後直後で買い物に行けないママさん、もう大人と同じものがなんでも食べれる子のママさんにおすすめだと思いました!
通常料金
HPで探しても、お試し価格しか出てこないので、実際の料金はいくらなのか不明でした💦
通常価格は下記の通りです。
3人前 5日間 7,070円 6日間 8,660円
2人前 5日間 6,200円 6日間 7,350円
3人前 5日間 7,940円 6日間 9,420円
2人前 5日間 6,220円 6日間 7,330円
3人前 5日間 7,780円 6日間 9,170円
お試しはやって損なし!
やった後も特に勧誘はありませんでした。
急に買い物に行けなくなってしまった時などに備えて、登録しておくのはおすすめです!注文は毎週水曜17時までの注文で翌週の配達をお願いすることができます!
お試しはとっても安いのでぜひ一度試してみてください😊
コメント