株主優待でおもちゃがもらえることもあるんです!おもちゃって自分で買うとなかなか高いし、値段のわりに遊んでくれないことも‥😖お得にゲットして、子どもも自分もハッピーになりましょう~😆
KADOKAWA
権利確定月 | 3月末 |
単元株数 | 100株 |
株価 | 1684円 |
1年以上保有で、株主優待品カタログから選択してもらえます。
本、DVD、ムビチケなどがありますが、中には絵本もあるんです!
2018年はこちらをもらいました↓
2019年はこちらをもらいました↓
毎年ラインナップが変わるので、長期保有してても飽きません!
ハピネット
権利確定月 | 3月末 |
単元株数 | 100株 |
株価 | 1393円 |
カタログ掲載の自社オリジナル商品がもらえます😆
2019年はこれをもらいました↓

ぴよ太
ぼくが使えるのはもうちょっと先だなー
タカラトミー
権利確定月 | 3月末 |
単元株数 | 100株 |
株価 | 1331円 |
特別企画セットがもらえます!
2019年は100株以上保有でオリジナルトミカ2台もらいました。
令和と平成のロゴがカッコいい❗
男の子の場合はおすすめです😃💕
せっかくなら株主優待でおもちゃをもらおう♪
子どもに喜んでもらえる株主優待がないかなと探している人はぜひ参考にしてみてください。

ぴよ彦
配当金はパパのポケットマネー🤑
コメント